11月30日(月)あの人は今・・・
は~もにっくコンサートも無事に終了し、あっという間に今日で11月も終わります。
ブログをPCでご覧の方は、左サイドバー下に「第5回は~もにっくコンサート」アルバムを公開いたしましたのでご覧ください。(コンサート風景だけ)[第5回は~もにっくコンサートα」はI上さん撮影のアルバムです。演奏風景を向かって右から撮影してくださったのは娘さんでしょうか?
写真は出演された方には後日、プリントしたものを用意します。お楽しみに♪
さて、実は今回のコンサート出演について退会された方々へ事前にお知らせしました。お時間がありましたらちょっと寄って聴いていただきたいなぁ~。また復活してご一緒にアンサンブルしませんか?・・・という気持ちで。聴きにきていただけなかったようでしたが、返信をいくつかいただきましたのでご報告します。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆I瀬さんより
ご連絡有難うございます。大変嬉しく懐かしく拝見致しました。
大変残念ですが、当日は旅行中で伺えません・・・。次の機会には是非伺いたいと思います。
S本さんが指を痛めてお休みしていると風の噂に聞きました。残念ですよね。あんなにフルートが好きなのに・・・。
私は仕事と家事に追われ、ほとんどフルートを離れています・・・。復帰はなかなか難しいのですが、自宅で細々でもと思っています。
同期の皆さんも頑張っているでしょうね~。よろしくお伝えください・・・
28日頑張ってくださいね~
◆O田さんより
お久しぶりです。ご無沙汰しております。
先日、Y野さんから いただいて「は~もにっく聴きに行きますか?」と誘って貰ったのですが、その日は義父の一周忌法要なのです。皆さんによろしくお伝えくださいとお返事しました。
きっと皆さん上手になられたのでしょうね!
最近は「親の会」の活動が忙しいのと、体操の仲間と始めた「ヒーリングの会」の活動で毎日出掛けています。
隙を見つけてフルートの練習をしています。先生が厳しい のでレッスンにゆくと倒れそうですが楽しく遊んでいます。
ひまわりの皆さんとまた一緒に演奏できれば嬉しいと思います。でも、今の私の吹き方は以前とは全く違うのでアンサンブル向きではありません(>人<)
忘れずに声を掛けて下さってありがとうございます
ひまわりの皆さんのご活躍をお祈りしています
また機会があれば皆さんの演奏を聴かせてくださいね
◆K村さんより
こんばんは。連絡ありがとうございました。
28日伺えず残念でした。皆さんの活躍ぶりを察することができます。
すっかりフルートから離れています。
いつかまた復帰したいと思っています。 K村
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
一度離れてしまうと日常の忙しさにまぎれてしまい、なかなか楽器を手にする機会も無くなってしまうようです。
私たちだって、練習日があるからこそ楽器に触れることが出来るようなもの。
忙しい時には次の練習日まで楽器はケースの中・・・っていうこともありますよね?
それでも、みんなで吹くのが楽しいから何とか続けていかれるのだと思います。
音楽とは音を楽しむこと。苦しむためにやっているのではないんですよね。
皆の音が響き合って「お!」「お~」と思える瞬間がたくさん訪れますように!また明日からがんばりましょう。
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
最近のコメント