連休最後の日、出席は9名でした。
皆さんお忙しい中お集まりいただきありがとうございました!
「SINFONIA No.94」
16小節 1拍目は軽くはずんでから次のフォルテッシモはパ~ンと重く。
19小節 3パートしっかり出る。
全体にピアノでもちゃんと聞えるように。消極的にならないで。
53小節~ 2・3・アルト もさもさしないように。
55小節 8分音符はスタッカートで。16分音符は普通にタンギングで。
66小節 皆一緒にリズムをキツク!
67小節 32分音符ころんで流れないように。
83小節~ 3・アルトメロディはもっと落ち着いて。
138小節~ 2パート6連符もつれないように。
♪全体にバランス良くまとまってきた。
「Je te veux ーおまえが欲しいー」Erik SATIE
新譜が配られました。誰でも聴いたことのあるあのメロディです。
羽田健太郎氏のピアノでお聴きください♪
「ジュ トゥ ヴ」 訳し方は色々ありますが、編曲されたW辺先生は「お前が欲しい」とストレートな表現に…(*´Д`*)~♡
メロディは各パートに引き継がれていきますが、出だしはアルトと3パートから。
伴奏は後だしでワルツのリズム。スタッカート気味で。
途中変調するので記号に注意!
今日は各パートを順に皆で吹いてみてから、ハイドンと同じパートに分かれて101小節まで合わせてみました。
この曲もピアノ・ピアニッシモで静かな曲です。(静かな情熱?)後半になるとフォルテも出てきます。
大人のムードの綺麗な曲ですので、6月のボランティア時に演奏できるかもしれませんね♪
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
■お待たせいたしました。新しい住所録をお配りしました!
1か所間違いがあります。新しく入られたI井さんのPCアドレス@の後は「ttmy.ne.jp」が正しいです。n→mです。次回、正しいアドレスを上から貼れるようにしてお配りいたします。
I井さん、申し訳ありませんでした!<(_ _)>
■そして、長らくお待たせいたしました!「ひまわりフルートサークル通信24号」発行いたしました。昨年末からの活動報告、新入会員I井さんのコメント、練習予定、ボランティア予定詳細等、盛りだくさんの内容となっております。
以上2枚は、なるべく早く練習時にゲットなさってくださいね。
今月お忙しいN田さんへは新譜とともに郵送いたします。
休会中のS藤さん、いかがお過ごしでしょうか?体調が良くなられて復帰予定でしたらA立までご連絡くだされば楽譜とともにこの2枚も郵送いたします。宜しくお願い致します。
ボランティア演奏に出演可能な方は、A井さん・K居さんまでご連絡をお願いいたします。
楽しい音楽のプレゼントをお客様へ届けられますように…♪
最近のコメント