4月13日(金)八重桜満開
近所の高校の校門付近にある“八重桜”が満開で見事です。
普通、“ソメイヨシノ”は花が散ってから葉が出て来ますが、“八重桜”は葉が出てから花が咲きます。“ソメイヨシノ”より色が濃くて一つ一つの花が大きくて、思わず上を見上げてしばらく見とれてしまいました。
今週末はひまわりの練習はありません。
お天気は下り坂で、明日は大荒れだそうです。
フルートの練習に最適なお天気かもしれません♪
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
先日、コンセールルミエールの演奏会へ行ってきました。
ひまわりからも沢山の方が聴きにいらしてましたね。
私は最初の1曲でいきなりルミエールの世界に引き込まれました。
コンセールルミエールとして最初の演奏会で演奏した曲ということですが、「フルートって本当になんて美しい響きなんだ!」
改めて思ったのは、「美しい響き」無くしてアンサンブルはありえないこと。
一人一人が主張しなくても、全体としてちゃんと音楽が出来上がっていること。
ピアニシモでも美しい正しい音程の響き…
ひまわりでも15周年を迎えて、そんなアンサンブルを目指していきたいですね♪
« 4月7日(土)4月になれば | トップページ | 4月19日(木)演奏会へ向けて »
コメント