6月25日(火)2ヶ月経ったアボカドの様子
アボカドの種を水耕栽培して2ヶ月。
根っこも芽も出て来たので、そろそろ本来の土に植えてあげようと思い立ちました。
仲良く並んでこんな感じで窓辺で過ごして来ました。
一番育っているのがこれくらい。
根っこもぐるぐる巻き込んで伸びて来ました。
3個100円のカラフルな植木鉢に植え替えました。
これからドンドン育ってね。
ところで、今年のカマキリ君の様子。
例年のようなお尻クイッとしたタイプではなくストレートタイプですね。
何となくあちこちで見かけます。
こちらも大きく育ってね。
ついでに、
最近近所で気になるお宅が、、、
ウッディな素敵なお宅ですが、階段の下にウサギがいっぱい!
好きなのでしょうが、夕方暗い中で見かけるとギョッとします。
かなり大きいです。(薬屋さんの店先に置いてあるくらい)
どこで買ってくるのか?
次に見たときに増えていないか?
謎は深まるばかり。
« 5月19日(日)新ブログスタートしました!! | トップページ | 7月19日(金)アボカド3ヶ月経ちました »
コメント